こちらのサイトはこちらの通り、WordpressをMySQLではなく、PostgreSQLで動かしています。
3.8.3から3.9.1に自動アップデートをすると、真っ白になるか、エラーメッセージがでて上手く動きません。
原因はPG4WPにあるようです。
こちらのフォーラムに書いてあり、最終的にこちらのブログに修正箇所が記載されています。
そちらによると、wp-content/pg4wp/driver_pgsql.php の2か所を修正する必要があるそうです。
1か所目:
58行目あたりの以下の関数を
1 2 |
function wpsql_result($result, $i, $fieldname) { return pg_fetch_result($result, $i, $fieldname); } |
以下のように修正します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
function wpsql_result($result, $i, $fieldname = null) { if (is_resource($result)) { if ($fieldname) { return pg_fetch_result($result, $i, $fieldname); } else { return pg_fetch_result($result, $i); } } } |
2か所目:
こちらは修正というより関数の追加で、どこでもいいので、以下の関数を追加します。
自分は一番最後に追加しました。
1 2 3 4 5 |
function wpsql_errno( $connection) { $result = pg_get_result($connection); $result_status = pg_result_status($result); return pg_result_error_field($result_status, PGSQL_DIAG_SQLSTATE); } |
この2か所を修正し、アクセスすれば、動き出します。